大幅な値上げも? 災害に弱く劣化も進む。どうする日本の水道
災害時のスキルや知識を学び、推しのクラブに勝ち点を入れよう!
パラスポーツガイドを見て、スポーツの祭典を応援しよう!
海の上に街をつくる? 世界のアイデアで海のピンチを乗り越えろ!
9/1は防災の日。災害から学び、備える活動へ支援をお願いします
最新災害ボランティア情報をLINEで取得
企業とCSOが連携して被災地を支える「SEMA」
もしもの未来に「あってよかった!」を贈ろう #おくる防災
台風や地震がきたときの行動は? あなたに必要な備えを知ろう
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークショントップ > ファッション > レディース > 着物・浴衣 > 宮古上布 本物です。美しい手績み、本藍、砧打ちの逸品です。盛夏のオシャレ
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円(税込)
総レース浴衣 もなか RiLi 3点セット
現在7,721円
帯818 ●ひなや工房 伊豆蔵明彦 高級 正絹 唐組 片面全通リバーシブル 袋帯
現在11,050円
金彩 訪問着 宝尽くし 天女 着物 014w
現在8,190円
しつけ付 超美品 有松絞り 総絞り 浴衣 着物 夏物 154 紺 白 花
現在12,012円
【成人式】帯締め 帯揚げ セット 振袖用 新作 白 ホワイト系ゴールド系コーデ
現在9,425円
手描き訪問着 作家物
現在11,700円
A15.27 洗える着物 絽 化繊 小紋 着物
現在12,545円
訪問着 着物 手染め 刺繍 金彩加工 黄ベージュ 裄65 M 中古 sn1130
現在12,935円
振袖フルセット6点サイズM〜L送料込み19800円手描き京友禅百合の花超美品
現在12,870円
gibous dark snake浴衣 グレー 試着のみ
現在10,764円
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
2人が登録
1,000円
いくらで落札できるか確認しよう!
3,000円相当、落札価格がお得に
ご利用例※一部のカテゴリはPayPayを利用できません
※1 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能 ※2 対象ページからの入会要。PayPayカード(旧ヤフーカード)、PayPayカード ゴールド会員(切替も含む)、退会済の方は対象外 PayPayカードを申し込む
kJ-0894a1fa17さん
違反商品の申告
高級 印傳の山本 黒 ハンドバッグ 和装バック 新品未使用 美品
mk-0102 有松鳴海 絞り浴衣 夏 身丈159 身丈66 O-5-7
現在9,750円
⭕️ 美品 西陣 川島織物 本袋帯 割付重ね山立波文 金銀糸 正絹 逸品 お祝い
現在16,000円
中国 シルク 手刺繍 パーティバッグ ミニバッグ クラッチバッグベロア 黒 蝶
現在9,906円
帯417 ●高級 正絹 本場筑前博多織 松葉仕立て 名古屋帯
現在8,814円
訪問着 花 蝶 正絹
現在10,985円
【StylishEdition】★★正絹染め分け振袖7点フルセット★★
現在43,692円
4k2116 着物 正絹 袷 小紋 紅型調 ベージュ 金色 赤 緑 花柄 和装
現在10,075円
✿完売品✿【新品】半幅帯 西陣織 段色 菱文 両面柄 長尺 広幅
現在15,400円
友禅染 鷺に葦と網干の付け下げ 着物 115w
現在7,254円
振袖フルセット 青
現在20,298円
【着物と帯 時流】ヒ12/2312◆単衣 正絹 小紋◆刺繍 絞り 美品
現在13,790円
洗える着物 夏着物 小紋 道長華遊び
現在7,644円
ローズカラー 替衿 2059-2
現在9,438円
未使用品 志ま亀にて購入 美しく織り出された 市松模様
現在19,900円
bundek.com JAPAN IDがあればすぐできる!!
bundek.com JAPAN IDをお持ちの方
※ ログインするとbundek.com JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。
沖縄の宝
重要無形文化財の宮古上布です。
お着物好きは私が申し上げるまでもありませんが、苧麻とリネンは全く別種です。
幼い時に読んだ西欧の童話に出てくるイラクサを兄王子の為に紡ぐというのがありますが、
苧麻(カラムシ)もそのように績のに手を荒らしたのではないのでしょうか、有難いものです。
盛夏にはもってこいの素晴らしい宮古上布です。私の実感としては
越後上布に勝るとも劣らない、しかしながらつやつやとした風合いは物凄く魅力的です。
八重山上布は少し糸が太い気がいたしますが
宮古上布は艶々と軽く涼しく繊細さとある意味で野生的な風合いです。
母からの物なので身丈が足りなく、仕立て屋さんと相談してハギを入れました。ハギは男物ので小千谷をたしてもらいました。
夏は肌着や足袋を麻にしますと涼しく重宝しました。
手入れ済みです。
襟裏は正絹駒絽を付けて仕立て直しました。
足した部分はおはしょりで隠れてしまいますので
お気楽に無形文化財をお召しになられるかしらと
ワクワクいたします。
申し訳ございませんが商標などは取ってございません。
足したのちのサイズは
身丈 約165cm
裄 約65cm
袖丈 約49cm
ハギ巾後 約10cm
前
お気軽にご質問やらお着物談義やら承ります。
商品の情報